|
|||||||
|
|||||||
Xcodeを立ち上げてみよう
インストールしたXcodeの実行ファイルはDeveloper->Applications->Xcodeにあります。このファイルを実行してください。
実行すると以下のようなプロジェクトのタイプを選択する画面になります。ここではとりあえず「View-based Application」を選択してください。 次にプロジェクト名の入力画面になります。好きな名前を入力してください。 Xcodeが立ち上がります。まだ何もコーディングしていませんがこの状態でもビルド&実行ができます。「ビルドと実行」アイコンを押してみてください。 ビルド後、自動でエミュレータが立ち上がりエミュレータ上で実行されます。
|
|||||||
トップ | お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Taiga Developer Siteについて | ブログ | YouTubeチャンネル. |